町内では歌津復興夏まつりや盆踊り大会等、踊れるイベントがスタンバイ中。
中でも注目なのがトコヤッサイコンテストです。
![]() |
(2014年7月 トコヤッサイコンテスト) |
戸倉地区の伝統芸能・戸倉浜甚句をテンポよくアレンジしたもので
十数年前からコンテストも開催されていました。
コンテストには多い年で1,000人以上が出場。
元気な踊りと色とりどりの衣装が夏の名物となっていたそうです。
![]() |
![]() |
(2014年7月 トコヤッサイコンテスト) |
2013年夏に高校生団体まずもってにより再スタートしました。
![]() |
(2013年7月 トコヤッサイコンテスト) |
今年は8チーム(予定)がエントリーしています。
志津川中学校・志津川高校も出場を表明しており
今年の総出場者数は300名を超える見込みです。
7月13日には代表者会議が開催され、
会場レイアウトや参加注意点等の示し合わせが行われました。
コンテストには第一回から出場しています。
コンテストもさることながら、毎年福祉施設での慰問公演が恒例になっていまして
今年も慈恵園などで踊らせてもらう予定です。
町中の人にお祭りとトコヤッサイを楽しんでほしい、そんな思いで踊り続けています。」
![]() |
(2014年7月 トコヤッサイコンテスト) |
「仲良くなったボランティアさんたちと一緒に踊りたい!」
トコヤッサイの懐の深さです。
とのことで飛び入りも大歓迎。
facebookページでは振り付けのお手本動画も公開中。
7月25日、夏の海辺で踊り狂いましょう!
(熱中症には気をつけて!)
![]() |
(2014年7月 トコヤッサイコンテスト) |
7月25日(土) 14:30~
志津川仮設魚市場周辺 志津川湾夏祭り福興市会場内
お問い合わせ:トコヤッサイ実行委員会事務局(南三陸町復興推進ネットワーク内)
電話:0226-25-9350
facebookページはこちら
より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
↓ ↓ ↓