More

    南三陸のものがたり紡ぐウェブメディア

    南三陸町の森・里・海・ひとを活かしたまちづくり vol.1

    南三陸町の森・里・海・ひとを活かしたまちづくり vol.1

    震災の経験から地域資源と人のつながりの大切さを身を以て再認識した南三陸町では、自然の流れのように官民一体となった「森・里・海・ひとを活かしたまちづくり」がはじまっています。

    大人気のクレープ屋がカフェとしてリニューアル!「しぜんとたまご」オープン

    知る人ぞ知る南三陸町の名物、「自然卵のクレープ」。 もちもちとした皮...

    さんさん商店街4周年記念イベント

    2012年2月25日。 今から4年前、雪が舞う寒空のもと、さんさん商...

    伊里前福幸商店街グランドオープン

    2月7日(日)、今まで商店街があった場所より海側に伊里前福幸商店街が ...

    かさ上げした高台にコンビニオープン

    1月22日(金)朝7時ついに店舗第1号がオープンしました!!...

    伊里前福幸商店街の引っ越しです。

    先日、オープン4周年で紹介した伊里前福幸商店街。 伊里前地区のか...

    伊里前福幸商店街オープン4周年記念イベント

    南三陸町歌津地区に2011年12月13日にオープンした「伊里前福幸商店街」。 ...

    2年連続金賞受賞!「キラキラいくら丼」

    もはや南三陸の代名詞となっている「キラキラ丼」。   四季折々さまざ...

    第51回 南三陸福興市

    震災からわずか1ヶ月後、「産業から町を立て直そう」と始まった福興市。 これまで...

    第50回 志津川湾タコまつり福興市

    9月27日日曜日。 南三陸ポータルセンター前特設会場にて『志津川湾タコまつり福...

    今週の人気記事

    最新記事