南三陸のものがたりを紡ぐウェブメディア
歌津地区に本設商店街「南三陸ハマーレ歌津」がオープン!
これまで5年以上「伊里前福幸商店街」として愛されてきた歌津の商店街が「南三陸ハマーレ歌津」と名称を新たに、4月23日にオープン。多くの地元住民や観光客に見守られる中、オープニングセレモニーが開催されました。3月3日にオープンした「さんさん商店街」に続き、観光や地域コミュニティの拠点となる役割が期待されています。
南三陸町が日本初の認証です! ASC認証取得伝達式
環境に配慮した養殖場としての認証、ASC国際認証。日本で初めて宮城県漁業共同組合志津川支所出張所戸倉かき生産部会が取得し、認証取得伝達式が5月18日に南三陸ホテル観洋で執り行われました。
7年ぶりの再開。「サンオーレそではま海水浴場」
震災で大きな被害を受けた「サンオーレそではま海水浴場」が2017年7月15日に、7年ぶりに再開しました。海水浴場と隣接する荒島パークには、さっそく地域の子どもたちの笑い声が響き渡っています。
~令和2年度 成人式~コロナ予防策を徹底して開催。
1月10日(日)、南三陸町総合体育館にて「令和2年度 成人式」が行われました。今回、新たに成人を迎えたのは109名。新型コロナウイルス感染予防策を講じての開催となった成人式の様子をお届けします。
H28年度 南三陸町成人式レポート~再生と復興 夢語る新成人~
東日本大震災から間もなく6年を迎える南三陸町。そこでは今年も晴れの日を迎えた新成人がいます!彼らには将来のふるさとに対する夢や希望が多くあります。今回は、成人式の様子と新成人が述べた誓いをレポートします。
志津川ICから南三陸海岸IC開通!さんさん商店街など中心部へのアクセス向上
「志津川IC~南三陸海岸IC」間の「南三陸道路」(3.0km)が3月20日に開通しました。賑わいを見せるさんさん商店街などへのアクセス向上はもちろん、医療、防災面でも大きな効果が期待されています。