More

    南三陸のものがたり紡ぐウェブメディア

    ホーム タグ サンオーレそではま

    タグ: サンオーレそではま

    海水浴場は開設から一転”中止”へ。2020年 夏の南三陸の楽しみ方

    いまだ感染が確認されている新型コロナウイルスにより、全国各地夏のイベント、観光業にも影響が出ています。南三陸町でも海水浴場の開設が予定されていましたが、感染防止対策ガイドラインに基づき中止が決まりました。

    今年もイベント盛りだくさん! サンオーレそではま海開き

    南三陸町の「サンオーレそではま海水浴場」が今年もいよいよ海開き!毎週イベントが目白押しです。今回は担当の南三陸町観光協会の阿部悠斗さんに話を伺いました。想いがこもったイベント情報をお届けします。

    【36NEWS】サンオーレそではま海水浴場オープン!

    7/14(土)にオープンしたサンオーレそではま海水浴場。 初日は残念ながら濃霧に包まれましたが、昨日、今日は快晴!多くのお客様で賑わいを見せています。今年の夏はイベントも盛りだくさん。ぜひ南三陸の海を楽しみにお越しください!

    7年ぶりの再開。「サンオーレそではま海水浴場」

    震災で大きな被害を受けた「サンオーレそではま海水浴場」が2017年7月15日に、7年ぶりに再開しました。海水浴場と隣接する荒島パークには、さっそく地域の子どもたちの笑い声が響き渡っています。

    「袖浜」とともに、これからも。/明神崎荘・佐々木昌則さん

    南三陸に生きる⼈を巡り、⼀巡りする連載企画「南三陸ひとめぐり」。第14弾は、この夏待望の再オープンを迎える「サンオーレそではま」の近くで「明神崎荘」営む佐々木昌則さん。その激動の人生に迫りました。

    志津川ICから南三陸海岸IC開通!さんさん商店街など中心部へのアクセス向上

    「志津川IC~南三陸海岸IC」間の「南三陸道路」(3.0km)が3月20日に開通しました。賑わいを見せるさんさん商店街などへのアクセス向上はもちろん、医療、防災面でも大きな効果が期待されています。
    海水浴場「サンオーレそではま」復活へ。安全祈願祭で垣間見た、南三陸町民の心の風景

    海水浴場 サンオーレそではま復活へ。安全祈願祭で垣間見た、南三陸町民の心の風景

    「サンオーレそではま」復旧工事に伴う安全祈願祭が執り行われました。かつて年間4万人も訪れたサンオーレそではまは、町の賑わいの象徴ともいえる場所。役場の方の話から、今も町民の心に残る「夏の風物詩」の風景が垣間見えました。

    今週の人気記事

    最新記事