More

    南三陸のものがたり紡ぐウェブメディア

    ホーム タグ 町からのご案内

    タグ: 町からのご案内

    町の仕事始め

    三箇日が明けた1月4日。 町内では地区ごとに新年の会合が開かれていました。 こ...

    ペレットストーブの購入補助について

    南三陸町では、ペレットストーブを購入・設置される方に対して、今年も補助金の交付を...

    第2回 みやぎ地域振興支援会議の開催について

    来る11月、気仙沼市役所にて開かれる地域づくり会議についてお知らせいたします。 ...

    東日本大震災三周年追悼式

    3月11日、14時30分。 ベイサイドアリーナにて 東日本大震災三周年 南三...

    ペレットストーブの購入補助に関して

    昨日に続き晴天の朝。空気が澄んでいるため空も青く気持ちが良いです。 本日は...

    【募集終了】ヒマワリプロジェクト

    (※こちらのプロジェクトは終了いたしました) 南三陸町復興大使の妃乃あんじ...

    モアイ像贈呈記念式典

    以前こちらのブログでもご紹介した、モアイ像。 チリ共和国イースター島から寄贈さ...

    モアイ像がやって来る!

    3月20日。 チリ共和国から「復興のシンボル」として、 当町へ送られるこ...

    東日本大震災二周年追悼式

    3月11日。東日本大震災二周年南三陸町追悼式が行われました。会場は、ベイサイドア...

    国土政策フォーラムin南三陸町の開催について

    町では、津波から命を守る安全・安心な新しいまちづくりをテーマにしたフォーラムを開...

    今週の人気記事

    最新記事

    懐かしい写真が並ぶ『あの頃に会いに行く南三陸の暮らし展』

    復興が進みかつての町の姿を見ることも、鮮明に思い出すことも年々難しくなっています。そんな中、震災前の写真を展示する企画が2月から南三陸311メモリアルにて開催されています。展示の内容や開催にあたっての想いを取材しました。