南三陸のものがたりを紡ぐウェブメディア
タグ: 定住
移住から定住までをサポート!南三陸町移住・定住支援センター
2016年9月に開設した南三陸町移住支援センター。今年度になり「南三陸町移住・定住支援センター」と名称が変わり、新たなスタートを切りました。センター長である上野英律さんに、これまでの歩みと今後の想いについて伺いました。
雨も風もなんのその!南三陸の旬を満喫する「芋煮会」開催
2017年10月29日(日)にハマーレ歌津にて「南三陸 de 芋煮会 2017」が開催されました。主催は、南三陸のさまざまな職人が連携し活動する南三陸海しょくにん。当日は風雨のなか、旬を満喫しようと多くのお客さんが集っていました。
相談者に寄り添って移住を支援!! / みやぎ移住サポートセンター
宮城県への移住・定住に関する支援や情報提供を行う「みやぎ移住サポートセンター」。仙台駅前と東京駅前という便利な場所にあり、専任スタッフが相談に応じてくれます。宮城サポートセンターに伺いました。
「移住してよかった!」と心底思える町です/中村悦子さん
南三陸に生きる⼈を巡り、⼀巡りしていく連載企画「南三陸ひとめぐり」。第9弾は、地域おこし協力隊として神奈川県から移住をしてきた中村悦子さん。仕事、暮らしなど移住ライフの本音に迫りました。
人の生活とまちづくりを支える / 南三陸町移住支援センター
2016年8月末に開設した「南三陸町移住支援センター」では、南三陸町への移住を考えている人への各種情報提供や窓口相談を行っています。どのようなところなのか、担当の片山真平さんと國枝万里さんに話を伺いました。
移住者も安心!充実の住環境をサポート! / 官民連携推進室 移住担当者インタビ...
移住を決断するにあたって大きなハードルが住居。南三陸町ではハード面もソフト面も充実のサポートを行っています。今回は南三陸町の住環境について南三陸町企画課の阿部大輔さんに話を伺いました。
ともに家づくりを! 南三陸町の移住・定住促進が本格化 / 官民連携推進室 阿部大...
2016年1月に策定された「南三陸町総合戦略」で、移住・定住の促進を打ち出した南三陸町。実際の取り組みや今後の展開について、南三陸町 企画課 地方創生・官民連携推進室の阿部大輔さんに話を伺いました。