More

    南三陸のものがたり紡ぐウェブメディア

    ホーム タグ 大正大学

    タグ: 大正大学

    実習地への想いが重なり合う場に。大正大生が東京で物産展を開催!

    2018年10月12日~13日、大正大学地域創生学部2年生主催の「ボクラの第2のふるさと展in丸の内」が開催されました。場所は、JR東京駅前にあるKITTE地下1階。南三陸町の商品も販売され、訪れたたくさんの方々の手に渡りました。

    【36NEWS】2018.09.20 大正大学 南三陸で地域実習

    大正大学地域創生学部の1年生18名と3年生10名の計28名が、9/19(水)~10/30(火)までの42日間、南三陸町にて地域実習に挑みます。

    【36NEWS】2018.09.05 東京の学生が見た「南三陸」展 開催

    「36NEWS」南三陸のNEWSを36秒でお伝えします!

    大正大学地域創生学部、6週間の地域実習を南三陸町で実施!

    2017年9月19日~10月30日の42日間、大正大学地域創生学部の1年生21人が、南三陸町で地域実習を行いました。学生たちは南三陸町で何を感じ、どんなことを学んだのでしょうか? 実習中の学生たちに話を聞きました。
    大正大地域創生学部 第1期生20名 南三陸町へ

    大正大学地域創生学部 第1期生20名 南三陸町へ(寄稿)

    2016年9月19日から10月29日までの41日間、今年度新設された地域創生学部の学生が地域実習を行っています。地域人としてまちの活性化を担うことを使命とする人材育成を目指すための同大学と南三陸研修センターの初の試みをご紹介します。

    今週の人気記事

    最新記事