お笑月遊び

1143

今朝は冷たい雨。
次の3連休にご訪町の方は道路の凍結にお気をつけて。

2014年、みなさんはどのようなお正月を過ごしましたか?
1月5日、南三陸町ポータルセンターでは“日本のお正月”が体験できる
お笑月(おしょうがつ)遊びが行われました。

こちらは書初め。

小さな子供からご年配の方まで、みなさん自由に文字や絵をかいていました。
オクトパス君の文鎮もありましたよ(・◎・)

畳のスペースではめんこ、お手玉、おはじき等、昔ながらの遊びが。
めんこは自分で作ることもできて、子供たちは自作のめんこで熱いバトルです!


めんこバトルの隣のテーブルでは、すごろくや、ふくわらい。


普通のものとはちょっと違って、鮭の一生を辿るすごろくや
モアイのふくわらいというところが、南三陸ならでは!と感じました。

外では元気な子供たちや本気な大人たちの姿が。

この日は雪がちらついていましたが、寒さに負けず羽子板や竹とんぼで遊んでいました。

そしてそして、お正月といえばやっぱり…お餅!ですよね(^ω^)♪
臼(うす)と杵(きね)を使った、昔ながらの餅つきです。

小さい杵も用意されていたので、子供たちも餅つきを楽しんでいました。

ついたお餅は、あんこ餅・くるみ餅・ずんだ餅・お雑煮となりみんなに振る舞われました。
つきたてなので、とってもやわらかくておいしかったです♪


なかなか見ることのできない昔ながらの餅つきや、懐かしい遊びが体験でき、
子供も大人もみんなが笑顔の“お笑月”を見ることができました。
(高橋)

より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
↓  ↓  ↓



いいね!して
南三陸を応援

フォローする