ノルディックウォーキングin田束山 行者の道コース

5589

5月21日、朝。

歌津地区樋の口(ひのくち)集会所にノルディックウォーカーたちが集まっていました。







歌津公民館主催のノルディックウォーキング、

「南三陸なう」でご紹介するのはこれで2度目です。

(前回の記事はこちら→10/9記事へリンク)

今回は「田束山(たつがねさん)に登るよ!」とお誘いいただき、

またご一緒させてもらうことにしました。



「ここの地名は樋の口と言って、実は3つの謂れがあるんです。」



山ガイドの小野寺寛先生、本日も名調子です。







入念な準備運動ののちウォーキング開始。







この日の参加者はスタッフ含め26名。

ほとんどがマイポール持参のベテランです。

今回歩くのは“行者の道”といって

かつて修験者が山の修業に使ったというコース。

舗装された登山道に比べるとややハードです。








「学生の頃以来だわ~。」

「初めてだけど、思ったより歩き甲斐があるねえ。」



続く起伏に渓流越え。

休憩の間も途切れず聞こえる小野寺先生の講義。

なんとも贅沢と言えます。







道沿いにはヤマツツジの他、

フタリシズカや矢車草、スズランなどが可憐な花を咲かせていました。

手折る代わりにカメラに収め、樹齢数百年というケヤキ林を通り、

頂上に到達したのは出発からおよそ3時間後。









「あちらに見えるのが伊里前湾。イサトマエはアイヌ語で・・・」



変わらず、シャキシャキと闊達な小野寺先生。

ガイドに聴き入る一行のもとに海からの風が吹くのでした。








お弁当を食べたのちに下山。

復路は去年学生ボランティアさんによって整備されたばかりという旧参道。

こちらも難易度高めでしたが、

いつもと違う眺めに一行の満足度は高かったようです。



「今日は美味しい空気でリフレッシュしたうえ、

 学問や歴史の匂いの付いた空気も吸うことができましたね。」(インストラクター 阿部代子さん)







山歩きのシーズンは始まったばかり。

田束山もノルディックウォーキングも、これからまだまだ楽しめそうです。







■田束山 (南三陸町観光協会サイト内ページ) http://www.m-kankou.jp/facility/tatsugane/

(日比谷)

より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓



いいね!して
南三陸を応援

フォローする