『みんなのまちづくりゲーム』お披露目!

2774
1月も下旬に入り、町もすっかりお正月モードから日常に戻りましたね。
町の完全復興に向けて、今年もますますまちづくりが進んで行くことでしょう。
以前の記事で、そんなまちづくりを疑似体験できる『みんなのまちづくりゲーム』をご紹介しました。
当時はまだ開発中(原案:NPO法人キッズドア/(株)アミタ持続可能経済研究所)でしたが、
12月初旬に南三陸ラーニングセンターより一般発売され、町のみなさんへお披露目する体験会が開催されました。
『みんなのまちづくりゲーム』、通称「みんまち」は、「森」「里」「街」「海」「役場」そして「都市」に分担された各プレイヤーがエネルギーや金銭のやりとりをおこない、それぞれの関わり合いを
知ることで、資源の循環や地域経済を考えることができるボードゲームです。
この日の体験会には職種もさまざま、しかしまちづくりに熱心な町民およそ20人が参加し、
6人1組の町が3つできました。
各々のチームは活発な話し合いのもとまちづくりを進めて行き、ゲーム内で5年が経過したところで終了。
森里海などの「ブランド力」や、所持金・交流人口・定住人口などの結果で、完成した町を評価していきます。
「発電所を建てようか」 「もっと交流人口を増やしたいね」
「ごみ処理はどうしようか」 「議会を開催しよう」
など、それぞれの町の方針はもちろん、発生したイベントによっても大きく町の姿が変わる
このゲーム。
3つの町もそれぞれ個性豊かな町となっていました。
「どれが良い町・悪い町」ではなく、なぜそんな町になったか、どうすればよかったか、
その過程を考えることができるのが大きな特徴です。
南三陸研修センターでは、学生や企業の研修旅行で来町される方々へのプログラム提供の他、ゲーム一式をキットとして一般向けにも販売しています。
ご家庭やグループで、あるいは職場内で、まちづくりのことを考える良いきっかけになるかもしれません。
■商品情報
『みんなのまちづくりゲーム』
1セット:¥6,480(税込)
4セット:¥25,000(税込)
制作・販売元:一般社団法人南三陸研修センター
http://ms-lc.org/minmachi
(藤田)


より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓


  

いいね!して
南三陸を応援

フォローする