南三陸モアイ化計画!?

1289

昨日に続き快晴の本日。照らされた残雪が眩しいです。
本日は「南三陸モアイ化計画」についてご紹介します。

取材のために訪れたのは志津川高校。情報ビジネス科の3年生5名が、授業の中の課題研究として「南三陸モアイ化計画」に取り組まれています。

主な活動は、「町の復興と活性化」ですが、現在はモアイグッズの製作や町のPR活動に力を入れています。

(写真は、志津川高校に設置されたモアイの頭部。)

さかのぼること53年・・・。
1960年のチリ地震津波では、南三陸町も大きな被害を受けました。そのチリ地震津波の30年後にチリ国からモアイ像が贈られ、町内には、レプリカ含めて合計3体のモアイが存在します。

そんな歴史のあるモアイを活かして、町の地域興しをするために志津川高校の生徒たちが2010年にプロジェクトを立ち上げました。

今までのストーリーがきれいにまとめられているムービーをご紹介しますので【下の写真をクリック】ください。イースター島の素敵な映像もあります。

(南三陸モアイ化計画のページより)

「防災のシンボルであるモアイを活用して、南三陸町の活性化、復興のためにプロジェクトを行っています。生徒たちは、とてもやりがいを持って取り組んでいます。」とプロジェクト担当の佐々木先生と茂木先生は語ります。

高校生が取り組む町の活性化。構想はまだまだ広がっているそうなので、今後の展開が楽しみです!

次回は、同プロジェクトのモアイグッズについて取り上げますので
お楽しみに! ^ ^

■南三陸モアイ化計画
http://minasan-moai.jp/

■プロジェクト概要
http://sizugawa-hs.myswan.ne.jp/moaikeikaku.pdf

 

いいね!して
南三陸を応援

フォローする