森林認証 事前審査

2518

森里海街の資源に恵まれている南三陸。

豊かさは享受するばかりではなく、守っていくことも必要ですね。

その手段の一つとして検討されているのが森林認証の取得です。







最初の勉強会が開かれたのが昨年5月のことでした。

それから約1年となる4月、今度は事前審査が行われるとの情報をいただき

南三陸森林組合にお邪魔しました。








森林認証とは“森の管理が適正な手段で行われていることを証明するもの”。

実地での審査を元に、自然環境や労働環境への配慮、

材を出す際の流通管理など

複数の条件を満たすことで得られる“お墨付き”です。


その中でも現在取得を目指しているのが

FSC(Forest Stewardship Council(R)森林管理協議会)認証です。

取得することで商品に認証マークを付けることができます。


もちろん厳しい審査ですが、今回はまだ“事前審査”。

本審査の合格を目標に、山の運営の改善を促すことが目的です。



現在申請を検討している森林は

町有林と町内の民間林の一部、合計約1,300ヘクタール。

町内森林総面積の約1/10に当たります。

中には樹齢200年以上の杉も見られるという、

町の宝と言ってもいい森です。



今回は審査機関の担当者のほか

森林組合職員・山主等が集まってミーティングが開かれました。

その後、一行は対象となる山々を視察。

管理方法や周辺環境への理解度の確認、

現場の方へのヒアリング等が行われました。










「マップはよくまとまっているので、樹種別の構成などもグラフで分かるといいですね。」

「現場には救急箱も携行してください。」

「全体の管理方法を統一する必要はありませんが、最低限のガイドラインは要りますね。」



2日間の事前審査でいくつもの指摘がなされました。

これらを元に今後の山の運営方針が整理されるとのこと。

その後森林認証申請への準備に入るとして、

スムーズに進めば本審査は今年7月頃。

審査結果が分かるのは早くて9月頃だそうです。



例えばオリンピック等の国際的な催しの際、

場内で使用する木材には厳しい審査基準があります。

先に“お墨付き”を持っていれば、

そういった場で採用される可能性が高くなるのです。



木製の家具や食器、ノベルティグッズ。

遠くない未来、“南三陸材”が世界の舞台で活躍する日が来るかもしれません。

ひょっとすると2020年の東京オリンピックにも

間に合う・・・かも・・・?







(日比谷)

より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓



いいね!して
南三陸を応援

フォローする