ピークは過ぎましたが、やはりまだ蒸し暑いですね。
午後から日差しも強くなるようです。
午後から日差しも強くなるようです。
さて、食が自慢の南三陸。
震災後もいくつもの飲食店が営業再開を果たしています。
大勢での宴席のときに頼りになるお店の一つが『居酒屋 和来(わらい)』です。
震災後もいくつもの飲食店が営業再開を果たしています。
大勢での宴席のときに頼りになるお店の一つが『居酒屋 和来(わらい)』です。
安心感のある深い木色のお店。
店長の佐々木真(しん)さんにお話を伺いました。
店長の佐々木真(しん)さんにお話を伺いました。
「『和来』の前身は『食通さとみ』です。
私の両親が志津川で30年間続けた店でしたが、津波で流失しました。
一旦家族で避難生活をしていたところ、常連さんたちの要望をいただきまして
入谷地区で『さとみ』を再開することにしました。」
私の両親が志津川で30年間続けた店でしたが、津波で流失しました。
一旦家族で避難生活をしていたところ、常連さんたちの要望をいただきまして
入谷地区で『さとみ』を再開することにしました。」
当時はまだ仮店舗。
奥様のご実家の一部を改装し客室と厨房を設けました。
震災からわずか2ヶ月、提供できるメニューも限られていましたが
新装『さとみ』は希少な寛ぎの場として重宝されるお店となりました。
お客様の反応が真さんに次の決意をさせます。
奥様のご実家の一部を改装し客室と厨房を設けました。
震災からわずか2ヶ月、提供できるメニューも限られていましたが
新装『さとみ』は希少な寛ぎの場として重宝されるお店となりました。
お客様の反応が真さんに次の決意をさせます。
2013年12月。
店舗も看板も一新、『居酒屋 和来』がオープンしました。
店舗も看板も一新、『居酒屋 和来』がオープンしました。
「デザインは設計士の方に色々なお店の例を見せてもらい、検討を重ねました。
1階はカウンターの中からすべての席が見渡せます。
上は吹き抜けで、見上げれば2階のお客様ともやり取りができるんですよ。」
1階はカウンターの中からすべての席が見渡せます。
上は吹き抜けで、見上げれば2階のお客様ともやり取りができるんですよ。」
木材と施工業者さんは地場産にこだわりました。
東日本一帯で復興事業の進むこの時期、技師さんたちはどこも大忙しで
地元の業者さんだけを集めて工事をお願いするなんてまずありえないこと。
それを実現させたのは人々のお店への大きな期待、そして店長・真さんの人柄です。
東日本一帯で復興事業の進むこの時期、技師さんたちはどこも大忙しで
地元の業者さんだけを集めて工事をお願いするなんてまずありえないこと。
それを実現させたのは人々のお店への大きな期待、そして店長・真さんの人柄です。
現在『和来』は連夜 常連さんで賑わっています。
このお盆も帰省したご家族連れや同窓会など、予約でいっぱいだったそうです。
震災直後は提供できなかったお刺身は今では看板メニューとなりました。
このお盆も帰省したご家族連れや同窓会など、予約でいっぱいだったそうです。
震災直後は提供できなかったお刺身は今では看板メニューとなりました。
「住まいも生活もすべての再建までは時間がかかりますが、
今だから皆さんに“わらい”のある暮らしをしてもらいたい。
地元の方も他所から来られる方も、ここに来れば会話があり、交流があります。
たくさんの方に“和”みに“来”てほしいんです。」
今だから皆さんに“わらい”のある暮らしをしてもらいたい。
地元の方も他所から来られる方も、ここに来れば会話があり、交流があります。
たくさんの方に“和”みに“来”てほしいんです。」
■居酒屋 和来
営業時間 18:00~23:30
定休日 日曜日
住所 南三陸町入谷字桜沢357-8
電話 0226-25-8873
Webページ(観光協会サイト内) http://www.m-kankou.jp/restaurant/7521.html/
営業時間 18:00~23:30
定休日 日曜日
住所 南三陸町入谷字桜沢357-8
電話 0226-25-8873
Webページ(観光協会サイト内) http://www.m-kankou.jp/restaurant/7521.html/
(日比谷)
より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
↓ ↓ ↓