漁師の番屋

4747

2月のよく晴れた日。

戸倉地区水戸辺 漁師の番屋にお邪魔しました。

2014年4月に設立された『漁師の番屋』。
水戸辺漁港近くのテントを拠点に漁業体験や浜の料理を提供しています。
番屋を切り盛りするのは代表の村岡絹子さん、そしてご主人の賢一さんです。


この日はスタディツアーの大学生約30名がいらしていました。
午前中は賢一さんの案内で戸倉の山道を歩き、震災時・避難時のお話を伺ったそうです。
筆者がお邪魔した際はフィールドワークの合間の腹ごしらえ中でした。

「この町に暮らす人には皆一人ずつドラマがあるから。
 特に若い人には色々なところで話を聴いて、その中で考えていってほしいね。
 町内には以前民泊を受け入れる家が100軒くらいあったんだ。(2015年3月現在10件程)
 うちでもやっていたんだが、震災後は再開が難しくてね。
 それでも多くの人に来てもらいたいと思って『漁師の番屋』を始めたんだよ。」(賢一さん)

この日出されたカキもホタテも水戸辺の漁師さんたちが育てたものです。
運が良ければウニやアワビも味わえるそうです。

絹子さん特製のおうどんも振る舞われました。

「わだしは口下手だから、食べさせるの専門なの(笑)。」(絹子さん)

絹子さんの料理と優しさにすっかり温まった学生さんたち。
元気に次のポイントへ移動していきました。

「町の将来のためには町の評判を良くしていくことが大事だ。
 この仕事なら町の人・海の魅力を伝え続けることができる。
 歳をとっても二人で続けるつもりだよ。」(賢一さん)

■漁師の番屋 サイト http://www.ryoushi-banya.com/

(日比谷)

より多くの方に読んでいただけるよう
「南三陸なう」は現在、ブログランキングに参加しています。
以下バナーへの1クリックにご協力をお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓


 

いいね!して
南三陸を応援

フォローする