
昨日に続き、戸倉のいまをご紹介します。

海沿いから眺めた波伝谷地区。ガレキはずいぶん片付きました。

しかし一方で、海にはまだ残っているようです。
高台にある戸倉神社。いざというときの避難所です。

新中芝に設置された災害廃棄物処理施設は、今年度で事業が終了予定。
施設は撤去してもとの田畑に戻す計画です。


戸倉中学校から見た景色。

国道45号線との交差点まで来ました。折立地区の水門。

元気仙沼線の線路を、BRT用道路に工事中。

最後は、交差点から津山方面を眺める景色。
この日は暖かかったこともあり、窓を開けていると海の香りが車の中に。
とても気持ちの良い、戸倉の一日でした。