志津川仮設魚市場のにぎわい

5426

12月6日、志津川魚市場に行ってきました。

元々の魚市場は東日本大震災で被災したため、仮設魚市場として昨年10月にオープンしたところです。辺りがまだうす暗い朝6時ごろ。すでに岸壁では漁師さんたちがシロサケの水揚げをしていました。

南三陸は昨年までシロサケの水揚げが8年連続で宮城県一の大産地。サケは平均4年で戻ってくるそうで、今年獲れたサケは、震災前に放流したもの。

水揚げされたシロサケはすぐに市場に持ち込まれ、選別作業。身がしまったオスといくらの入ったメスを見分けているようですが素人目にはまったく違いがわかりません(笑)

それにしても大きいです!

7時には、場内ベルがなって競りが。
サケの入ったトレーがところ狭ましと並べられ、仲買人のみなさんが目をつけていきます。

競り人の威勢がいい掛け声とともに競りが始まりました!言葉が早すぎて、なんと言っているのかわかりませんが仲買人さんがひとつずつ買っていきます。

一般の方の見学もOKとのことなので、みなさんものぞいてみては。

■南三陸町 志津川仮設魚市場(南三陸町志津川字旭ヶ8)

おまけ:サケの見分け方(※志津川魚市場のトイレ表示です。)

 

いいね!して
南三陸を応援

フォローする