こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

5540

今年度より南三陸町立名足保育園は南三陸町立名足こども園に名前が変わり、入谷ひがし幼児園とともに認定こども園としてスタートしました。

認定こども園とは?

認定こども園とは、都道府県知事が条例に基づき認定します。幼稚園と保育所の良いところを活かし、こども達の『教育』・『保育』・『子育て』を統合的にサポートし、保育者の就労の有無に関わらず利用可能になります。

保育体制も1~3号認定の3段階で保育内容が変わります。1号認定は『教育』保育時間(9:00~13:00)2,3号認定は『保育』がメインです。

2号認定と3号認定の違いは保育時間が短時間(8:30~16:30)か標準(7:30~18:30)の違いです。

また南三陸町では、保育料の軽減や職員の増員、お弁当持参から給食の導入などの変化がありました。そして、こども園になったことにより、就労の有無に関係なく利用できるようになりました。地域子育て支援事業で子育て家庭の支援も可能になるなど受け入れの間口が広がり待機児童の解消に期待ができます。

南三陸町立名足こども園では!!

こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

いきなり、難しい言葉で始まりましたが、実際に行ってみました!突撃レポート!

名足こども園では、現在34名の園児たちが通い、昨年より5名増えたそうです。

取材に伺った日も子ども達が元気に遊んでいました!

名足こども園では『地域に開かれた名足こども園』を目指し、地域子育て支援として施設を利用する方だけではなく、イベントに利用者以外の子どもや保護者も参加できるようにしているので、保育施設を利用してないお子さんや保護者の方も喜ばれています。

今年度から始まった給食は、南三陸町立伊里前保育所で作られた給食を栄養士さんや職員さんが運んできてくれます。子ども達は、給食にはじめは慣れず、戸惑いもあったそうですが、今は慣れておかわりする子も増えてきたそうです。こども園では、給食の前に栄養調べを行ったり食育にも力を入れたり、園児や保護者の方と会話も増えました。

こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

入谷ひがし幼児園では!!

こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

現在36名の園児が通う入谷ひがし幼児園取材に行った日は運動会に向け練習をしていました!!

こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

入谷ひがし幼児園でも保育士が増員され、今まであった年長、年中、年少のクラスではなく、年齢でクラスが分けられていました。気を付けていることは、「普段の生活の安全と、送迎にバスを利用するので、バス事故がないように安全運転を心がけています」とのこと。

そして、施設には新たに給食を作る調理室が整備され、美味しい給食が提供されていました。こちらも最初の頃は給食に慣れるまで時間がかかりましたが、今はよく食べるようになりました。

こども園って知ってますか?名足こども園/入谷ひがし幼児園 日常レポート

入谷ひがし幼児園では、4つの教室に力を入れているそうです。

空手の基礎を学ぶ教室『元気教室』、リズムにあわせて体を動かす『リトミック教室』、礼儀作法の教室『ニコニコ教室』、外国人の先生から英語を学ぶ『英語であそぼう』教室の4つ。

入谷ひがし幼児園でも認定こども園になり園児の人数が増えたそうです。

子ども達、保護者の様子は??

両施設給食になり、子ども達も楽しみが増えたようです。保育時間なども変更し、最初は不安も感じられましたが、今は毎日元気に過ごしているようでした。保護者の方も給食や保育時間に対しても、喜ばれています。

認定こども園になった事により給食の導入や保育料の軽減、保育受け入れの間口拡大など子育て家庭には本当にありがたいという声が多く、子育て環境も整ってきたと感じられました。

いいね!して
南三陸を応援

フォローする