残暑のなか大盛り上がり「結の里☆青空レストラン」

2520

「風が涼しくなってきたね~。やっと猛暑が終わって過ごしやすくなってきたよ」という挨拶が交わされるようになってきました。が、そんな秋の始まりに待ったをかけるような厳しい残暑、むしろ酷暑となった9月8日(日)に行われた結の里の賑やかなミニイベントをリポートします。

結の里で「秋まつり」も、やりましょうか?

大阪の支援団体が中心となり開催された「踊れ!結の里の夏まつり」からわずか3週間。9月に入れば残暑から秋風がそよぐ時季になるのだろうと考えた実行委員会の面々です。

そもそも「お祭り」とは地域の神社に、住民の安寧や作物の豊作を祈願する伝統行事でもあるのでしょう。震災で新しく生まれ変わった街では、これからずっと暮らし続ける住民の交流(繋がり)を密にする歴史を始めようとの想いも含んだイベントです。

結の里運営委員会と社会福祉協議会生活支援係・LSAの皆さんが主催する秋まつりは、南三陸の食材をふんだんに使ったパーティーにしようと企画段階で盛り上がりました。馬も肥える高い晴天を期待して「結の里☆青空レストラン」と命名し、短い期間のなかで住民が協力しながら企画を実施しました。

食材等は町内有志ならびに企業団体から無償提供したいとの申し出があったため、参加費の300円は「九州北部大雨被災地」への義援金として寄付

みんなで準備、これもまた重要な繋がりです

「結の里」が開設されてから、ここで展開される様々な活動やイベントは、地域住民の協力なしには考えられません。運営協議会や実行委員会で出された住民の案をみんなで話し合い取り入れます。これにより、住民が「言い出しっぺ」になるので、準備段階から参加します。この日もテント設置やテーブル・椅子の搬入などに汗を流しました。

午前11時、青空レストラン開店で~す!

早朝8時過ぎから始まった準備が終わり、協賛出店の方々も万端のようです。が、近所の皆さんは10時過ぎから興味津々に集まってくれています。(毎度の事なので、皆さん待つのは慣れたもの・・・)

定刻11時、「最初にお詫び申し上げます。台風接近で中止になるのが嫌だったのでお天気祭りをしてきました。が、やり過ぎたようで、こんなに猛暑になってしまいました」と笑いを誘った後、「お待たせしました。結の里・青空レストラン開店で~す」と高らかに開会宣言。地元の銀鮭と野菜などを使ったちゃんちゃん焼きがメインメニューです。

渡辺博道復興大臣もご来店!

今回のイベント開催にあたり、渡辺博道復興大臣より是非住民交流の時間を設けたいとの意向が出されました。

佐藤町長、最知副町長、及川企画課長などもご来店、見知った住民と挨拶を交わしながら先に食事を済ませて大臣到着を待ちます。

結の里には8月にも視察に訪れた復興大臣ですが、地域住民と親しく交流する時間はありませんでした。今回の訪問は大臣自身も楽しみにしていたそうです。のぞみ福祉作業所や風の里のブースでは、日ごろの活動を聴きながら作品を手に取り気さくに声をかけて下さったうえ、お買い上げいただきました。

10月開催予定の「走らないミニ運動会」の体験コーナーや、入谷ビーンズクラブ、ウイメンズアイのブースも回られ、みなさん食堂のメンバーから「銀鮭ちゃんちゃん焼き」やデザート等の説明を受けた後、住民と同じテーブルに着き食事をしながら楽しく懇談して頂きました。

南三陸町はじめ東日本大震災の被災地はどこも復興途上です。現場の状況をよく知る復興庁の役割は重要ですので、担当大臣が地域住民と交流する機会も継続的に行われると良いけどねという感想も随所で聞かれました。

注)3日後に公表された内閣改造人事で、渡辺復興大臣は退任されました。

炎天・酷暑でも大いに盛り上がりました。

「9月にしては厳しい残暑だったのですが、熱中症を含め事故もなく盛り上がったのは、協力して下さった全ての皆様のおかげです。復興大臣来店というサプライズもありましたが、これからもみんなで楽しくワイワイやりましょう」と結んだ頃には、秋空の気配がちょっぴり・・・来月は、大学生や幼稚園児も参加する「ミニ運動会」開催予定です。お楽しみに!

いいね!して
南三陸を応援

フォローする