More

    南三陸のものがたり紡ぐウェブメディア

    一年の農のはじまりの手仕事。「農はだて」

    農家の一年の仕事始めである「農はだて」。一年の作付けを占い、さまざまなものに活用する「わらない」を行います。一年に一度の正月行事は、地域の人々のコミュニティの場であると同時に、無駄なものはないというメッセージを伝えていました。

    今週の人気記事

    最新記事

    三陸沿岸を駆け抜け、食を満喫する!「ツール・ド・東北」4年ぶりに本格開催!

    東日本大震災で被災した県沿岸部を自転車で巡る「ツール・ド・東北2023」が9月16日(土)、17日(日)に開催されました。コロナ禍以来4年ぶりとなる本格開催で南三陸町を縦断するコースも復活。町内3ヶ所に設置されたエイドステーションでは南三陸町ならではの食でライダーをもてなしていました。