南三陸ワインが町おこしの起爆剤に!/藤田岳さん

6902

南三陸に生きる⼈を巡り、⼀巡りしていく連載企画「南三陸ひとめぐり」。第18弾は、埼玉県から南三陸に移住し、ワイン造りに励む藤田岳さん。なぜ南三陸でワインなのか?そこには町を盛り上げたいという想いが詰まっていました。

埼玉から移住した若者がワインで農業振興

南三陸の豊穣な海を育む豊かな里山がある入谷地区。かつては産金で、そして養蚕によって栄えたその地に、新たな名産が生まれようとしている。それは「南三陸ワイン」だ。町の特産でもある海産物とのマリアージュを目指し、このワインプロジェクトを仕掛けるのは、埼玉県から南三陸に移住し、2016年から地域おこし協力隊として活動している藤田岳さんだ。

人口減少や高齢化が加速する南三陸町。各産業において担い手不足が叫ばれているが、農業において特に顕著になっている。南三陸町の農業従事者のうち、専業農家は1割未満。さらに、50歳以上の農業人口が75%以上を占めるなど高齢化の波が襲っている。そして、豊かな里山には遊休農地とよばれる、耕作されていない畑や田んぼが目立つようになってきた。

「南三陸町に豊かな海があるのは、森や里山がしっかりと管理されていたからこそ。ワインブドウの栽培と、町産のワインの醸造によってこうした地域課題解決の糸口を見出そうとしているのが南三陸ワインプロジェクトです」

入谷地区の里山を見下ろす見晴らしのよい山腹にブドウ畑はある

遊休農地を活用し、ワイン用ブドウの栽培をスタート

藤田さんは、2016年にワイン用ブドウのソービニョン・ブラン100本を試験的に植樹。さらに仙台市太白区秋保でワインを醸造する「秋保ワイナリー(仙台秋保醸造所)」の協力を得て、研修を受け、ブドウ苗の栽培技術の習得にも努めてきた。

そして迎えた2017年。南三陸ワインプロジェクトが本格的にスタート。4月23日にはプロジェクトのキックオフイベントとして植樹祭が開催された。

「町内外の約60名が集まってくださり、白ワイン品種のシャルドネの苗木500本の植樹を参加者とともに行いました。たくさんの方々の応援を感じるとともに、大きな期待を寄せられていることを実感した」

子どもから大人まで楽しみながら植樹を行った。「収穫が待ち遠しい」という声も

「ブドウを植える畑は遊休農地を活用。土づくりにも可能な限り町内資源を有効活用したいと思っていた」と話す藤田さん。各家庭や事業所から出た生ごみから作られた液体肥料を使い、水はけをよくするために、廃棄される牡蠣殻を暗渠(あんきょ)として使った。

さらに、栽培された苗木を覆うようにスレート石(硯石)を使用。このスレートは明治ごろに旧志津川高校の屋根として使用されていたものを再活用している。

ワイン作りを通して、これまで価値がなかったものに、価値を見出していく。それは農業の活性化だけではなく、地域の資源循環、そして地域ブランドの向上にもつながっていく。それが藤田さんの狙いだ。

町のさまざまな産業への波及効果も期待

このプロジェクトは、ブドウの生産という一次産業、ワインに加工するという二次産業、そしてワインの流通という三次産業を組み合わせた、いわゆる六次産業化の取り組みである。しかし、それ以上の波及効果を期待していると藤田さんは話す。

「牡蠣やホタテなど世界三大漁場が生み出す豊かな海産物が南三陸にはある。それらに合うワインが誕生することで水産業や飲食店をさらに盛り上げていきたいんです。さらに、ワイナリーを目的にしたワインツーリズムの可能性もある。そうすると、水産業や飲食店だけではなく、宿泊業や旅行業、運送業などさまざまな産業への波及効果を期待できると思っています」

「みんな」でオリジナルワインの夢を実現

単純な六次産業化や農業振興ということだけではなく、各産業の起爆剤となる可能性を秘めている。だからこそ、多くの人々がこのプロジェクトを応援するのかもしれない。

ワイナリーの建設も目指し、プロジェクトを応援するサポーター会員制度。オリジナルラベルの白ワインのほかに、国際認証を取得した南三陸産牡蠣、同じく国際認証を取得した南三陸杉を用いたワイングッズなどが返礼品となっている。

「今年開始したサポーター会員制度は既に50人ほど会員となっていただいています。さらに昨年からこれまでボランティアに訪れてともに作業をしてくれた方は〇〇〇人以上にのぼる。多くの人に応援してもらいながらいっしょに、南三陸でワインを作るという夢を叶えていきたい」

南三陸産ブドウが実るのは早くて2年後。「東京オリンピックのときにオリジナルのワインを飲みながら応援したい」と藤田さんは夢を語る。多くの仲間とともにはじまった挑戦。南三陸の名産誕生に向け、大きな一歩を踏み出した。

仙台市の「仙台秋保醸造所」の協力を得て、オリジナルの白ワインの第一号が11月に完成

インフォメーション

南三陸ワインプロジェクト

HP:https://www.msr-wine.com/

Facebook:https://www.facebook.com/msr.wine/

e-mail:info@msr-wine.com

いいね!して
南三陸を応援

フォローする